硝子の目のドールさんお迎え記やら。
あとはその子等のカスタム記録やら、ゲームやら、よしなしごとやら。
何の前フリもなくヲタトーク全開なので、御注意のほどよろしゅーに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無双してますた。
島の左近で、九州征伐。
元親(しかも息子まで) い る ー !
PR
アタイの マジアカ+ポップンのカードは どこでつか…
買い物に来た生協の真横を
窓全開で
アリプロ(しかも愛と誠)を鳴らし
歌い上げていたあんちゃんに
遭遇いたしました。
(ちなみにあたしは生協側におりますた)
あんちゃん。そなたにも難聴の加護ぞある。
先週はユーミンでしたがね。(ミクシ禍音にぃの日記参照)
いや、天気もよくなって暑いから北海道でも窓開けて走れるしね…
窓全開で
アリプロ(しかも愛と誠)を鳴らし
歌い上げていたあんちゃんに
遭遇いたしました。
(ちなみにあたしは生協側におりますた)
あんちゃん。そなたにも難聴の加護ぞある。
先週はユーミンでしたがね。(ミクシ禍音にぃの日記参照)
いや、天気もよくなって暑いから北海道でも窓開けて走れるしね…
さすがに2週連チャンで日曜つぶし(しかもパークゴルフ大会)はしんどいです兼続殿。(なぜにイカか)
えーと…教室Aヘッドがうちにきました…
メイの体と当面共有と言うことで…
必然的にカマっ子(総工事済み)です…
あぁ、オナベと言うべきか。頭はオトコで体がオンナなんだからなぁ…
昨日ですが。
雛姫嬢がいそがしいってんで禍音にいちゃんと遊んだワケですよ。
着物屋に行って、方便使って帰ってきました。
なぜなら腹が減ったから。 ← おなかが1番テレビが2番
だってひつこいんだもん。
お着物仕立てただけでもいっぱいいっぱいじゃ。
あたしは、うちの子になるものは一度で連れて帰るんだよ。
シアンも、メイのボディも、緋紗姫もセフィも!
きっちり耳そろえて身請けして来るんだよ。
それが礼儀ってもんだ。(個人的にだが)
あぁ、本題はこっちです。
なんだかイベントもの多くて、いろんな方みえてるんですけどねそこのお店。
展示されてる反物だとか、軽く仕立ててあるのとか、いろいろ見るわけですよ。
気になったのとか、着せてくれるんだけども。
これ三成殿(無双2)に着せてみたい。
とか思ってましたから。
…自分の選んでるフリしてそうじゃないですよ?
アタシは他人を着飾らせて喜ぶ人種(自覚アリ)ですから。
ちょっと変わった地模様ので上着のもの、いかが? ってわけで。
ものすごい勢いで勧めて進めてくれるんですが。前ので予算使い切ったからねぇ。
フルチョ分の予算にまで手ぇつけたんだ。
正直、16番を諦められるほど、着物にこだわりも思い入れも無い。
誰も買うなんていってないよー、月々の払い勝手に出してきて勝手にそっちが値段下げてきてんだからねー。ワタシワルクナーイ。 (黙らっしゃい)
というわけで、仕事を口実にエスケープです。
いや、気分的にも削がれたから、余計、ね。
ごめんねーアタクシ釣ろうと思ってもごく一般的パターンじゃくわねぇよ?(微笑)
雛姫嬢がいそがしいってんで禍音にいちゃんと遊んだワケですよ。
着物屋に行って、方便使って帰ってきました。
なぜなら腹が減ったから。 ← おなかが1番テレビが2番
だってひつこいんだもん。
お着物仕立てただけでもいっぱいいっぱいじゃ。
あたしは、うちの子になるものは一度で連れて帰るんだよ。
シアンも、メイのボディも、緋紗姫もセフィも!
きっちり耳そろえて身請けして来るんだよ。
それが礼儀ってもんだ。(個人的にだが)
あぁ、本題はこっちです。
なんだかイベントもの多くて、いろんな方みえてるんですけどねそこのお店。
展示されてる反物だとか、軽く仕立ててあるのとか、いろいろ見るわけですよ。
気になったのとか、着せてくれるんだけども。
これ三成殿(無双2)に着せてみたい。
とか思ってましたから。
…自分の選んでるフリしてそうじゃないですよ?
アタシは他人を着飾らせて喜ぶ人種(自覚アリ)ですから。
ちょっと変わった地模様ので上着のもの、いかが? ってわけで。
ものすごい勢いで勧めて進めてくれるんですが。前ので予算使い切ったからねぇ。
フルチョ分の予算にまで手ぇつけたんだ。
正直、16番を諦められるほど、着物にこだわりも思い入れも無い。
誰も買うなんていってないよー、月々の払い勝手に出してきて勝手にそっちが値段下げてきてんだからねー。ワタシワルクナーイ。 (黙らっしゃい)
というわけで、仕事を口実にエスケープです。
いや、気分的にも削がれたから、余計、ね。
ごめんねーアタクシ釣ろうと思ってもごく一般的パターンじゃくわねぇよ?(微笑)
バサラ中ですよー
明智のナイフとフォークが出たのに味をしめて
謙信殿のまごころを出そうと…
まったくでませぬ
けんしんどののレベルだけが あがりまする
もはや し ん ば つ でしょうか
ダメですか
兼続なんかにほだされてるからですか謙信殿!
明智のナイフとフォークが出たのに味をしめて
謙信殿のまごころを出そうと…
まったくでませぬ
けんしんどののレベルだけが あがりまする
もはや し ん ば つ でしょうか
ダメですか
兼続なんかにほだされてるからですか謙信殿!
何のためのいつきファッションショー(from BASARA2公式)かと馬鹿にしてたオラが馬鹿だっただ…
親衛隊が お も し れ ぇ 。 (微笑)
正直OPもEDも ( ゚ ? ゚ ) イ ラ ネ のですが。
ストラップと御当地ジャケとゲーム本体は欲しいので予約ということで…
なーカプンコさーんいっそレアアイテムでもいいから熱唱琵琶つけてー
西川のあのあっつくるしい歌聴かしてーぇ…
( ↑ 以上西川琵琶信仰者の心の声)
まぁストラップだって
大概 ど う で も い い 人 の が あ た る わけだが…(つーことは毛利あたりか)
いいや、明日amazonの金払ってくるときに予約してこよ…
もうこれはハラ括れってことだ…
親衛隊が お も し れ ぇ 。 (微笑)
正直OPもEDも ( ゚ ? ゚ ) イ ラ ネ のですが。
ストラップと御当地ジャケとゲーム本体は欲しいので予約ということで…
なーカプンコさーんいっそレアアイテムでもいいから熱唱琵琶つけてー
西川のあのあっつくるしい歌聴かしてーぇ…
( ↑ 以上西川琵琶信仰者の心の声)
まぁストラップだって
大概 ど う で も い い 人 の が あ た る わけだが…(つーことは毛利あたりか)
いいや、明日amazonの金払ってくるときに予約してこよ…
もうこれはハラ括れってことだ…
景虎さまが…自害なされた… (ここ最近のベッド脇筆頭本、江宮隆之・著 直江兼続 )
炎の蜃気楼で中途半端に戦国知識があるおかげで、織田あたりもそうだけど越後あたりの話の方が萌を通り越して燃えます。
もうこの際いけるトコまで、ということで。こんなの頼んでしまいますた。
どうしようこのあおり文句。
『 三 国 一 の 美 将 』 って!
あぁ、リンクで見ていただければ分かると思いますが直江兼続の表紙がなにやらこっぱずかしいのでジャンボのモアイ(fromよつばとひめくり)が挟まってんのは内緒の話。
さて、コメント返すかね。
>ももさま
テレアホさん〜のアレ
きのう、ウチのママンがいつもの先物屋の電話にいません攻撃かましてくれました…
あっさり引き下がったあたり、もうやる気無さそうなんで適当に通報しておくことにします(笑)
神奈延年〜のアレ
ワタクシこの人、林延年の時の方が記憶が定かです(笑)
マクロス7の主人公でした。バサラ。むやみやたらに『俺の歌を聴けー!』って叫んでた声です…
小杉さん、個人的に機動戦艦ナデシコのゴート・ホーリーです(笑)
今なら確かBLOOD+に…顔の割におっさん声(しかも今のんだくれ)で…
>ひなちょ
イメージボイス〜のアレ
うわ、ヒューズだ!ヒューズが居る!(ヒュロイ派)
しかもエロ河童もいる!(個人的に 平田さん=最遊記・悟浄)
やはり…神はEROヴォイスを選ばれた…(笑)
あぁ、札幌行ってきたけども急ぎだったもんだから師叔に会えんかった(泣)
自分の分もバッグひとつとおっきい子2人分の靴とメィの服だけで…
>かのにぃ
つづき。
ルークのぉ〜 てーんきーよほーぅ。
えぇ、シアンのイメージは延年よりも中井さん声の方にしたい…
多分延年の声イメージほど熱血バカじゃないはずだ(笑)
イケメンのケーキ、そこそこ普通だ…(説明かなり不足)
つまりアレだ、APIAの隅っこのケーキ屋の売り子がイケメン揃いだっつーのを見て賑やかしで買ってきたケーキの味はそこそこだった、ってだけの話。
コメント返しは後日…
つまりアレだ、APIAの隅っこのケーキ屋の売り子がイケメン揃いだっつーのを見て賑やかしで買ってきたケーキの味はそこそこだった、ってだけの話。
コメント返しは後日…
SDイメージボイス占い?(男性編)もしてみました。
設定どおりの誕生日でドン。
シアンさんのイメージボイスは神奈延年・中井和哉タイプ です!
● 神奈延年(ゲットバッカーズ:美堂蛮役)中井和哉(ONEPIECE:ロロノア・ゾロ役)
男気溢れる兄貴系青年声。
少し高いながらも不敵に男前な声質は思わず兄貴!!と呼ばずにはいられない。
あぁ、ちなみにお迎え日で計算すると小杉十郎太・池田秀一タイプでした。
…渋っ!
設定どおりの誕生日でドン。
シアンさんのイメージボイスは神奈延年・中井和哉タイプ です!
● 神奈延年(ゲットバッカーズ:美堂蛮役)中井和哉(ONEPIECE:ロロノア・ゾロ役)
男気溢れる兄貴系青年声。
少し高いながらも不敵に男前な声質は思わず兄貴!!と呼ばずにはいられない。
あぁ、ちなみにお迎え日で計算すると小杉十郎太・池田秀一タイプでした。
…渋っ!