忍者ブログ
硝子の目のドールさんお迎え記やら。 あとはその子等のカスタム記録やら、ゲームやら、よしなしごとやら。                                    何の前フリもなくヲタトーク全開なので、御注意のほどよろしゅーに。
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   エニアグラム



やってみました。



どうにもこういうときは心理テストをしたくなる…







結果。タイプ5・考える人[The Thinker]。



 貴方の性格の基本タイプは

  タイプ5 の「考える人」です。

 



  タイプ5は、 物静かな分析家です。

  

  知識を蓄えることを好み、賢明であろうと心がけています。

  分析力や洞察力に優れ、客観的な傍観者に

  徹することを好み、現実の観察力に長けています。

  しかし、遠慮しがちで、口数が少なく、

  愚かさを恐れ、仕事を始める前や意見を述べる前に、

  情報を収集し、状況を全て把握してからでないと

  行動を起こせない傾向もあります。

  孤独を好み、自分一人の時間をとても大切にしています。

  「知恵がある」、「賢い」、「何でも知っている」事で

  満足感を得ます。



○タイプ5の貴方は以下のような美点を持っています。

  未来を予見し、深く世界を洞察する一方で、

  包括的に世界を理解でき、他人に様々な助言をします。

  常に冷静さと柔軟さを失わず、他人の過ちも

  穏やかな調子で指摘し、寛大です。

  賢明で客観的で、複雑な物事でも、わかりやすい言葉で

  簡潔明瞭に表現することができます。

  分析力があり、責任感があり、粘り強いので、

  難しい仕事を巧みにこなします。



○逆に、このような状態に陥った際には気を付けましょう。

  積極的に人と交わるのを避け、自分の財産を

  他人と分かち合うのを惜しみます。

  知的な面で傲慢で、愚かさを軽蔑し、

  自分の知っていることしか口にしません。

  知識、情報を蓄えるのに余念がなく、

  自己主張をしない一方で論理を振りかざします。

  疑り深く、頑固で、批判的で、

  人との距離を狭める努力をしません。






人付き合いは出来る限り『狭く深く』で参る所存。

賢明…そうさな、賢しくありたいという無理な希望はあるな。



なんだかとってもせまっこい人間な。

おそらく他人様に危害は与えないと思われますので怖がらないでください…(本音)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL 
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
とけい


つきめくり
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
BlogPet
ドウメイリスト
バーコード
忍者ブログ   [PR]

素材提供 始まりはいつも空